マクロスFはシェリルに遅まきながら持ってかれた管理人が辺境地でシェリル様&アルシェリに愛を叫ぶブログです。 近頃は「ふな屋」名義でアルシェリな本を作るのが主活動となっております。 長ったらしい名前なので「妖精後援会」だとか「第22分隊」とでも記憶しといて下さい;
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
息も切れ切れに…まだ続きます。
浅くて薄っぺらでもパッションで叫ぶのです(笑)。
21話
泥沼だわね。。。
…激鈍アルトにはランカの言動は全て分かったとは…思えないんですが…いかがでしょう;
(そしていつでもどこでも紙を出す紙飛行機少年アルト/笑)
どこまでも対照的な二人だねシェリルとランカという歌い手は…とあちこちを見て思ったなり。そしてやっぱり私はプロ意識があって、歌うことに全てを捧げて、前を、上を見ているシェリルな生き方に惚れたんだなぁ、と。
22話。
問題の(笑)22話。
あの状態になっても歌うシェリル。
フォールド波が出ていると分かると、一瞬躊躇するも「自分に出来ること」として要請を受け入れるシェリル。
でも自身に待っているのは死でるわけで。怖くて、寂しくてって心情を思うと切なくてしょうがない(涙)。
その支えになるのはアルトの言動しかないんだよね。
アルトぉっ、支えてやれぇっっ!!(命令)
状況に流されたとかだけなら絞め殺してやるからな…っっ(本気)。
…小説ではいたしたと、でも放送ではぼかしてると。どっちでもいいと思う。
どっちでも、あの場、あの時にアルトがシェリルに言葉と手と心を差し出した事が大切なわけです。
がんばれ、シェリル…っ。
それにしてもオズマの「オレは大人じゃなくて男なんだよ」はいい台詞だなぁ。
ちなみに、始めてフルで見たのはこの回でした…ど…どんだけ…っっ。
■私信返信■
るーくしゃーん!
やた!見た!見たねっv
色々色々語れそうで嬉しゅうござんすー♪(20話とか!真空とか!ミシェルとか!)
んでんでんで、今度アルシェリ同人お貸ししますね(お)。
ごめん…アルシェリしかないけど…いい?(ちょびっとオールキャラギャグ本もあるよ/笑)
また改めてメルしまーっす。
マクロスF OFFICIAL FAN BOOK
30日発売のわりにまだ画像ないんですね;
浅くて薄っぺらでもパッションで叫ぶのです(笑)。
21話
泥沼だわね。。。
…激鈍アルトにはランカの言動は全て分かったとは…思えないんですが…いかがでしょう;
(そしていつでもどこでも紙を出す紙飛行機少年アルト/笑)
どこまでも対照的な二人だねシェリルとランカという歌い手は…とあちこちを見て思ったなり。そしてやっぱり私はプロ意識があって、歌うことに全てを捧げて、前を、上を見ているシェリルな生き方に惚れたんだなぁ、と。
22話。
問題の(笑)22話。
あの状態になっても歌うシェリル。
フォールド波が出ていると分かると、一瞬躊躇するも「自分に出来ること」として要請を受け入れるシェリル。
でも自身に待っているのは死でるわけで。怖くて、寂しくてって心情を思うと切なくてしょうがない(涙)。
その支えになるのはアルトの言動しかないんだよね。
アルトぉっ、支えてやれぇっっ!!(命令)
状況に流されたとかだけなら絞め殺してやるからな…っっ(本気)。
…小説ではいたしたと、でも放送ではぼかしてると。どっちでもいいと思う。
どっちでも、あの場、あの時にアルトがシェリルに言葉と手と心を差し出した事が大切なわけです。
がんばれ、シェリル…っ。
それにしてもオズマの「オレは大人じゃなくて男なんだよ」はいい台詞だなぁ。
ちなみに、始めてフルで見たのはこの回でした…ど…どんだけ…っっ。
■私信返信■
るーくしゃーん!
やた!見た!見たねっv
色々色々語れそうで嬉しゅうござんすー♪(20話とか!真空とか!ミシェルとか!)
んでんでんで、今度アルシェリ同人お貸ししますね(お)。
ごめん…アルシェリしかないけど…いい?(ちょびっとオールキャラギャグ本もあるよ/笑)
また改めてメルしまーっす。
マクロスF OFFICIAL FAN BOOK
30日発売のわりにまだ画像ないんですね;
PR
TRACKBACK:
カレンダー
カテゴリー
リンク
最新記事
最新コメント
プロフィール
HN:
ふなななえ
HP:
性別:
非公開
趣味:
食う呑む寝る歩く描く
自己紹介:
詳細は「はじめに」でどうぞ~。
こちらバナーです。
ついったーはamberyebisuで登録してみました。
同人では「ふな屋」で細々活動中。
※個人HPは別ジャンルです。
こちらバナーです。
ついったーはamberyebisuで登録してみました。
同人では「ふな屋」で細々活動中。
※個人HPは別ジャンルです。
アーカイブ
ブログ内検索
最新トラックバック
COMMENT
「」にコメントする。