マクロスFはシェリルに遅まきながら持ってかれた管理人が辺境地でシェリル様&アルシェリに愛を叫ぶブログです。 近頃は「ふな屋」名義でアルシェリな本を作るのが主活動となっております。 長ったらしい名前なので「妖精後援会」だとか「第22分隊」とでも記憶しといて下さい;
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
続行で進みます。
朦朧としてきたので(見続けて)、言葉があやしくなりつつあります;
(お前、原稿はどうしたよ)
15話。
黒っ。グレイスめっちゃ黒っっっっ!!!!!
…小さい頃から育てても、駒にしか思えなかったのかなぁ。
笑顔も、やさしい対応も全て形ばかりだっというのいうのでしょうか。そんなの…そんなの悲しすぎるよぅ~っっっ(滝涙)
それにしても…っっ。アルトの優柔不断ぶりは何なんじゃーいっ。
(そしてこのミュージカルっぷりはいったい…びっくりしたよ…/大汗)
あの…ダイヤモンドクレバスは…やっぱしMey'nちゃんじゃないと厳しいと…思います(パワー的に)。
16話。
アルトのちょっとした言葉に嬉しそうにするシェリルに切なくて胸が痛くなってくる。
シェリルの「意地」にもう涙が出てくる。辛いなぁ。辛い。
その「意地」を汲んでくれたワイルダー氏が漢で嬉しいなぁっっっ(涙)。
うん、アルト、ランカちゃんはブレラに任せたまへ。
17話。
オズマ…っ。オズマってええ兄ちゃんやなぁ~。
そしてランカは確かに過酷な目にあってはいたけれど、最終的な部分では救われていたんだなぁ、と。
実に、実にしみじみ思いましたですよ(ほろり)。(それに比べてシェリルのどん底っぷりはどうだい/涙)
クラン…クランかわいいよクラン~っ。
あの、ランカの…アルト本願(他力本願的使い方で)なとこがですね…イラっ☆なんですけどね…困ったなぁ(そう思いたくないのに)。
本来これは次のつぶやきの絵ですけどね;
マクロスピードで視聴続行~(だから家事とか仕事とか原稿はどうした?)
■私信返信■
S.M.様
うわうわうわうわ。お忙しい中メルフォありがとうございます!
汚ったない字での叫びで、その節は失礼いたしました;
また改めてメール送らせて頂きます!
あの!新刊!待ってます!!めっちゃめちゃ楽しみにしておりますので頑張ってくださいませーーーっ!
朦朧としてきたので(見続けて)、言葉があやしくなりつつあります;
(お前、原稿はどうしたよ)
15話。
黒っ。グレイスめっちゃ黒っっっっ!!!!!
…小さい頃から育てても、駒にしか思えなかったのかなぁ。
笑顔も、やさしい対応も全て形ばかりだっというのいうのでしょうか。そんなの…そんなの悲しすぎるよぅ~っっっ(滝涙)
それにしても…っっ。アルトの優柔不断ぶりは何なんじゃーいっ。
(そしてこのミュージカルっぷりはいったい…びっくりしたよ…/大汗)
あの…ダイヤモンドクレバスは…やっぱしMey'nちゃんじゃないと厳しいと…思います(パワー的に)。
16話。
アルトのちょっとした言葉に嬉しそうにするシェリルに切なくて胸が痛くなってくる。
シェリルの「意地」にもう涙が出てくる。辛いなぁ。辛い。
その「意地」を汲んでくれたワイルダー氏が漢で嬉しいなぁっっっ(涙)。
うん、アルト、ランカちゃんはブレラに任せたまへ。
17話。
オズマ…っ。オズマってええ兄ちゃんやなぁ~。
そしてランカは確かに過酷な目にあってはいたけれど、最終的な部分では救われていたんだなぁ、と。
実に、実にしみじみ思いましたですよ(ほろり)。(それに比べてシェリルのどん底っぷりはどうだい/涙)
クラン…クランかわいいよクラン~っ。
あの、ランカの…アルト本願(他力本願的使い方で)なとこがですね…イラっ☆なんですけどね…困ったなぁ(そう思いたくないのに)。
本来これは次のつぶやきの絵ですけどね;
マクロスピードで視聴続行~(だから家事とか仕事とか原稿はどうした?)
■私信返信■
S.M.様
うわうわうわうわ。お忙しい中メルフォありがとうございます!
汚ったない字での叫びで、その節は失礼いたしました;
また改めてメール送らせて頂きます!
あの!新刊!待ってます!!めっちゃめちゃ楽しみにしておりますので頑張ってくださいませーーーっ!
PR
TRACKBACK:
カレンダー
カテゴリー
リンク
最新記事
最新コメント
プロフィール
HN:
ふなななえ
HP:
性別:
非公開
趣味:
食う呑む寝る歩く描く
自己紹介:
詳細は「はじめに」でどうぞ~。
こちらバナーです。
ついったーはamberyebisuで登録してみました。
同人では「ふな屋」で細々活動中。
※個人HPは別ジャンルです。
こちらバナーです。
ついったーはamberyebisuで登録してみました。
同人では「ふな屋」で細々活動中。
※個人HPは別ジャンルです。
アーカイブ
ブログ内検索
最新トラックバック
COMMENT
「」にコメントする。