忍者ブログ

銀河ノ妖精後援会地球東方支部第22分隊

マクロスFはシェリルに遅まきながら持ってかれた管理人が辺境地でシェリル様&アルシェリに愛を叫ぶブログです。 近頃は「ふな屋」名義でアルシェリな本を作るのが主活動となっております。 長ったらしい名前なので「妖精後援会」だとか「第22分隊」とでも記憶しといて下さい;

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

部長 in 川崎ラゾーナ♪

行ってきました、川崎ラゾーナ!
友人るーくさんと、開店あたりに間に合うに出かけました。
………すでに、けっこ人がステージ周りにいましたが;
そして、開店直後から14時開演まで延々その場に居て、相当尻と足が痛くなりましたが;
(人多すぎてトイレにさえ行けない)

告知ペーパー
そしてステージ。
部長はジーンズ地のホットパンツにおへそと肩ぐりが開いたぴったりトップスにきっちりブーツという活動的な出で立ちでしたv

 ライオン
 ノーザンクロス

(ここでちょっと鯛焼きトーク/笑)
 グロリアスハート
(この後もちびっとトークで盛り上がってねー♪って)
 May'n SPACE
 射手座

(May'nちゃんの次回ライブ情報やら新シングルのお話のあと…)
 キミシニタモウコトナカレ(新シングル!一般初披露!)

ほぼ、たっぷり1時間、6曲も聴かせてくれました!
部長!ありがとう!!!!

部長は、出てきた時「寒い中ありがとう!」って言ってくれてたけど、実は客席は直射日光ばりばりで、むしろ暑いくらいでして;(上着脱いだもん…動いてないのに)
ライブ後、影ってきて初めてわかったんですが、日影は実はかなり寒い!
部長はステージ脇の特設テントに待機してたと思うのですが、きっとその中寒かったんだよ!!!
スタッフゥーッッッ!部長のそばに暖房器具置いてあげてぇっっ!
そんな体が温まってない中でも部長の声はぎゅんぎゅん伸びて、やっぱりすごかった。
(途中ちょっと声が揺らいだけど、あの状況でこんくらいしか揺らがないってのがすごいんだよ)
ステージ周囲で見てるファン以外にも、2Fや3Fや4Fのお客さんにも声かけてた。
(ここは真ん中に野外の円形広場ああって、そこでステージが組まれてたのですが、大きいショッピングモールが4Fまでぐるっとその広場を囲ってて、各階から広場が臨める作りになってるの)
一般のお客さんも、人のあまりの集まりに足を止めてたかんじですけど、ちゃんと上の方までファンが居て、部長の声に応えてたのが、なんだかうれしい。

はじめて真正面から見る部長は(武道館はえらい後方からだからつむじばっか見てた/苦笑)、白くてふんわりしてて、でも力強かった。
そして何より、歌うのが楽しくてうれしくてしょうがないってのがにじみ出てたなぁ。

あ。
新曲ですが。
めっさいいです!
これもまた切ない感じの歌なんですが、非常に疾走感があって、編曲も印象深くて、何よりも、May'nの声にがっちり合った歌だなって!
…シングル、買うかな!!!!

ライブイベント後はDVD購入特典なプレゼント手渡し会。
本当は友人るーくさんが持ってたものなんですが「せっかくだから近くで見てきて!」とありがたくも(本当にな!!!)譲っていただいたのだー。うう、本当にありがとう~。
(自分は通販で事前予約しちゃってプレゼント券はなかったの)
間近で見る部長は、本当に白くてつやつやしててかわいかったです!!!!
歌ってる時以外は、本当に「うわぁ、かわいいお嬢さんだな!」なんですよねー。
どっから歌う時のあの気迫が出てくるのか…不思議。


本当に、ライブ自体はすんごくよかった!!!!
これがフリーライブ?ってくらい。
部長、また皆の前でたくさん歌を歌ってくださいな!
通ればZepp行くよ!
(あの会場平坦ですげぇ見づらいんだがな!いっそ2F席になった方がいい…)


そうそう、ラゾーナ内の鯛焼き屋さんは、とんでもなく大盛況になってて近づけない具合でした(笑)。
買い物客の人が「え、ここそんなすごいお店なの?」って通り過ぎてたから、いつもはもっと空いてるんだろうね~。
may’nのたいやき効果ってやつですか(笑)。
また機会あれば空いてる時に!食べてみたいです♪
ひとだかり…


で。
で、だな。
アニメから入っただろう、中央最前列付近の熱狂的なファンの人がだな。

これ以上ないくらいKY

で、とんでもがっかりしました。
ライブハウスやビッグサイトやあるいはアキバでならばその行動は許されるかもしれない。
(特にライブハウスなんかではアーティストのファンしか集まってないから、ひたすら盛り上げればいいわけだし)
けれど、ここはショッピングモール。
大多数は一般の買い物客なわけです。
その中で、常軌を逸するかけ声や、ダンスや、ジャンプをするとはどういうことか?
途中の注意放送でも「過激な応援やジャンプはやめてください」って流れてました。
…あんたら日本語分からんのか?
しかもあきらかに社会人。中学生とかのおふざけが笑って許される年齢ではないんですが。

左右や後ろの人にももちろんとんでもなく迷惑なんですが。
それ以上に、自らの行動が、「May'nのファン」はこういう人たち、いう認識で彼女自身の評判が落ちるとか考えないのかしら?
ファンの行動は、アーティストの評判に直結する。
ふつうにファン活動をしてたら分かることなんですがね。
あの行動はドン引きですわ。
一般でない、ファンである我々(少なくとも私とるーくさんはね)でも見てて情けなく、恥ずかしくなりました。

せっかくのすてきなステージなのに、なんだかちょっと泥がついた気分でそこだけ残念でした。
どうぞMay'nを応援するならば、どういう行動が彼女にとっての本当の意味での応援になるのか、考えてほしいと思いましたですよ。
スタッフゥーっ!
苦笑いしてないで、周りに迷惑かけてる人には毅然と注意してあげて!May'nちゃんのためにも!!
(あとやっぱりライブ慣れしてない人多いよね。狭い中での手の振りとか、身動きとかぶつかりまくりなんだよな…慣れてると、全然ぶつからずに動けるんだけどさぁ;)



さて。
これからまた原稿です(笑)。
んとね。ストマンは根性と妄想で仕上げる!
でもって、るーくさんとのお笑い本、当初のネタとはかなり変更して、でもやっぱり相当めちゃくちゃお笑いなカオス本になりそうです。
帰宅途中、さんざネタを二人で練ったので(2時間くらいかかるしね)、あとはネームおこして(るーくさんは文章おこして)作業を進めるだけさ!
見通しついたらお知らせしまーす。
したぬりまで…
でもって、コピ本も本日表紙とカラーページ刷って製本もして明日発送を目指します!
お、遅くなってすいません;
ううむ、5月イベント終わるまでコピ本は止めておくかなぁ;
PR

COMMENT

「」にコメントする。

TITLE COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

NAME

URL

EMAIL

PASS

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[12/28 トウコ]
[08/20 如月 香]
[08/11 トウコ]
[05/01 トウコ]
[03/08 るーく]

プロフィール

HN:
ふなななえ
性別:
非公開
趣味:
食う呑む寝る歩く描く
自己紹介:
詳細は「はじめに」でどうぞ~。

こちらバナーです。
ついったーはamberyebisuで登録してみました。
同人では「ふな屋」で細々活動中。
※個人HPは別ジャンルです。

最古記事

(10/13)
(10/13)
(10/13)
(10/13)
(10/13)

ブログ内検索

最新トラックバック

バーコード

<<でふぉーるど開始らしい HOME 今日は川崎>>

忍者ブログ [PR]

ススメ::342blog