マクロスFはシェリルに遅まきながら持ってかれた管理人が辺境地でシェリル様&アルシェリに愛を叫ぶブログです。 近頃は「ふな屋」名義でアルシェリな本を作るのが主活動となっております。 長ったらしい名前なので「妖精後援会」だとか「第22分隊」とでも記憶しといて下さい;
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もやもやもやと9月ネタ練ってる最中ではあります。
……どうしたってお笑いに傾く自分が憎いっ!がんばれ、そこでとどまってアルシェリに持っていくのだ!(がんばらないとダメなのか)
で。
せっかく「女性向け」と銘打たれたイベントなので、ここはランカちゃんでなくミシェルに出張ってもらおうかね!(意味不明)
と、もやもや練っていたら、なんかどんどん話の方向が違ってきてます。
マクロスFは個性の強い人物が多いということでしょうか?出てくる人を置き換えただけでこうなるんかー。
…ミシェルはお笑いまんがで「メガネきらーん☆」的な絵しかほぼ描いたことがないのでちまちま練習中。
……何にしても彼の髪型がいまだによく分からない(クランもよく分からない)。こんなんで描けるんだろうか?
あ、いつもるーくさんとアホやってる合同本、もしかしたら瑞樹ちゃんも巻き込めるかもしれない(うほほほほーい)。
彼女が来てくれると、かわいいアルシェリカラーが濃厚になるのでとてもありがたく♪(え)
…冬落ちるかもしれないから11月目指して作るかねぇ。どう?お二方? >私信(笑)
そして頭半分はマクFですが、もう半分はずっと敬愛している作家、上橋菜穂子さんの最新作「獣の奏者」完結編で頭がぱつぱつです。
この方、本当に心にしみる、魂をゆるがす作品を出して下さってます。
あまりのスケールに己の脳内処理が追いついていない。
後から後から言葉にならない感情が溢れてくるのにそれを形にできないもどかしさよ!
興味ある方はぜひ!(そしておいらの魂の叫びは こちらのブログ で常から叫んでおります。講演会ログなどもありますので興味ある方はどうぞー←たぶんこちらのブログとはちょっとテンションが違うかもですが)
■イベント委託!
グッコミですがオカさんにありがたくも委託させていただきます!
うう、オカさん、ありがとうございますーーーー!!
8月30日 グッコミ
東1サ39b オカチャンホンポ 様
夏コミでオカさんの新刊がゲットできなかった方は絶対ゲットしましょうっ!シェリルが!超!かわいい!から!!
(委託させていただいたのですが昼前に完売しましたんで;)
拙サークルのは「High School Life」「Paじゃま de Oじゃま」を委託させていただきますが、場所取るので重ねて置いていただこうと思っております!
2種ご所望の方は下の方にあるかもなので確認してみて下さいませ~。
ちなみに、7冊と6冊です…しょぼいですが…残部そんだけです;
(委託本詳細はオフラインページへどうぞ~)
■私信返信
・peke×様
うわぁ!びっくりした!
何やら素敵な贈り物が届きましたですよ!!!\(^_^)/
9月にお会いした時に改めて御礼をば!!!
そして…描いてていいですか?そう言って下さる方が一人でもいれば百人力でございますよ!
隙間産業でもちまちまやってきまーす!
・如月様
本当ーに!14日はお世話になりました!
なぜかアルシェリ話は出なかった(笑)のですが、とても楽しかったでございます。
ぜひ次は長居できる時にがっつりと!!!
また感想も叫ばせていただきたく思います♪(そしてインテお疲れ様でした!)
■通販
じわじわ発送中。しばしお待ち下さいませ!
・郵便振替ご利用、「High School Life」と「Knockin' On Heaven's Door」ご所望のM.F.様
住所&入金通知フォームをお願い致します!
二度目以降の方も以前のメールは個人情報云々の関係で消去しており、また住所間違いを防ぐため、フォーム送信をお願いしております。
(フォームの住所をコピぺして宛名を作っておりますので)
フォームはこちらですのでご連絡下さい。稼働しない場合は
・〒
・ご住所
・お名前
・ご所望本
こちらを明記の上、メールフォームでお知らせ下さいませ!!!
■再放送21話
…やはりどう見てもランカちゃんからの説明不足感は否めない。
そしてミシェルが亡くなった直後なのに彼女のあの言動はやっぱりどうもよく分からない。
……腹でものを考えるからかな?常人には理解できないのかもしれない。
(だとすれば、状況すら知らないアルトさんに彼女の思考が理解できるはずもないわなぁ;)
来週は…22話!!!!!でかい画面でアレを見られるのか!!
……相方も近くで見ているのに、私は平常でいられるんだろうか?一人で悶えるのも阿呆だよな。
愛犬を抱きしめてやりすごそう(犬とても迷惑)。
……どうしたってお笑いに傾く自分が憎いっ!がんばれ、そこでとどまってアルシェリに持っていくのだ!(がんばらないとダメなのか)
で。
せっかく「女性向け」と銘打たれたイベントなので、ここはランカちゃんでなくミシェルに出張ってもらおうかね!(意味不明)
と、もやもや練っていたら、なんかどんどん話の方向が違ってきてます。
マクロスFは個性の強い人物が多いということでしょうか?出てくる人を置き換えただけでこうなるんかー。
…ミシェルはお笑いまんがで「メガネきらーん☆」的な絵しかほぼ描いたことがないのでちまちま練習中。
……何にしても彼の髪型がいまだによく分からない(クランもよく分からない)。こんなんで描けるんだろうか?
あ、いつもるーくさんとアホやってる合同本、もしかしたら瑞樹ちゃんも巻き込めるかもしれない(うほほほほーい)。
彼女が来てくれると、かわいいアルシェリカラーが濃厚になるのでとてもありがたく♪(え)
…冬落ちるかもしれないから11月目指して作るかねぇ。どう?お二方? >私信(笑)
そして頭半分はマクFですが、もう半分はずっと敬愛している作家、上橋菜穂子さんの最新作「獣の奏者」完結編で頭がぱつぱつです。
この方、本当に心にしみる、魂をゆるがす作品を出して下さってます。
あまりのスケールに己の脳内処理が追いついていない。
後から後から言葉にならない感情が溢れてくるのにそれを形にできないもどかしさよ!
興味ある方はぜひ!(そしておいらの魂の叫びは こちらのブログ で常から叫んでおります。講演会ログなどもありますので興味ある方はどうぞー←たぶんこちらのブログとはちょっとテンションが違うかもですが)
■イベント委託!
グッコミですがオカさんにありがたくも委託させていただきます!
うう、オカさん、ありがとうございますーーーー!!
8月30日 グッコミ
東1サ39b オカチャンホンポ 様
夏コミでオカさんの新刊がゲットできなかった方は絶対ゲットしましょうっ!シェリルが!超!かわいい!から!!
(委託させていただいたのですが昼前に完売しましたんで;)
拙サークルのは「High School Life」「Paじゃま de Oじゃま」を委託させていただきますが、場所取るので重ねて置いていただこうと思っております!
2種ご所望の方は下の方にあるかもなので確認してみて下さいませ~。
ちなみに、7冊と6冊です…しょぼいですが…残部そんだけです;
(委託本詳細はオフラインページへどうぞ~)
■私信返信
・peke×様
うわぁ!びっくりした!
何やら素敵な贈り物が届きましたですよ!!!\(^_^)/
9月にお会いした時に改めて御礼をば!!!
そして…描いてていいですか?そう言って下さる方が一人でもいれば百人力でございますよ!
隙間産業でもちまちまやってきまーす!
・如月様
本当ーに!14日はお世話になりました!
なぜかアルシェリ話は出なかった(笑)のですが、とても楽しかったでございます。
ぜひ次は長居できる時にがっつりと!!!
また感想も叫ばせていただきたく思います♪(そしてインテお疲れ様でした!)
■通販
じわじわ発送中。しばしお待ち下さいませ!
・郵便振替ご利用、「High School Life」と「Knockin' On Heaven's Door」ご所望のM.F.様
住所&入金通知フォームをお願い致します!
二度目以降の方も以前のメールは個人情報云々の関係で消去しており、また住所間違いを防ぐため、フォーム送信をお願いしております。
(フォームの住所をコピぺして宛名を作っておりますので)
フォームはこちらですのでご連絡下さい。稼働しない場合は
・〒
・ご住所
・お名前
・ご所望本
こちらを明記の上、メールフォームでお知らせ下さいませ!!!
■再放送21話
…やはりどう見てもランカちゃんからの説明不足感は否めない。
そしてミシェルが亡くなった直後なのに彼女のあの言動はやっぱりどうもよく分からない。
……腹でものを考えるからかな?常人には理解できないのかもしれない。
(だとすれば、状況すら知らないアルトさんに彼女の思考が理解できるはずもないわなぁ;)
来週は…22話!!!!!でかい画面でアレを見られるのか!!
……相方も近くで見ているのに、私は平常でいられるんだろうか?一人で悶えるのも阿呆だよな。
愛犬を抱きしめてやりすごそう(犬とても迷惑)。
PR
TRACKBACK:
カレンダー
カテゴリー
リンク
最新記事
最新コメント
プロフィール
HN:
ふなななえ
HP:
性別:
非公開
趣味:
食う呑む寝る歩く描く
自己紹介:
詳細は「はじめに」でどうぞ~。
こちらバナーです。
ついったーはamberyebisuで登録してみました。
同人では「ふな屋」で細々活動中。
※個人HPは別ジャンルです。
こちらバナーです。
ついったーはamberyebisuで登録してみました。
同人では「ふな屋」で細々活動中。
※個人HPは別ジャンルです。
アーカイブ
ブログ内検索
最新トラックバック
COMMENT
「」にコメントする。