マクロスFはシェリルに遅まきながら持ってかれた管理人が辺境地でシェリル様&アルシェリに愛を叫ぶブログです。 近頃は「ふな屋」名義でアルシェリな本を作るのが主活動となっております。 長ったらしい名前なので「妖精後援会」だとか「第22分隊」とでも記憶しといて下さい;
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやく一段落の原稿です。
…まだ隙があるならならコピ本でも作りたいんですが、家庭の作業が山盛りてんこもり(放置してただけとも言う)で家庭行事も目白押し(物理的に仕方ないよな)なのではたして可能かどうか…。(しかも別作品でも終了記念でコピ本作りたくなってる自分が居るのが始末に負えない)
でもって、ご予約もひとまずオフラインページで開始しております!
まぁ、新刊に関しては品切れはないと思いますが、イベント終了後しばし帰省するので、通販受付がちょいと後になります…ってことくらいでしょうか。(実家にネット環境がないんですよ;)
ご予約頂いてイベントまでに通知も頂いた方に関しては帰省先で発送作業しますねー!
告知前に既にお手続きして頂きましてっ!(いつもありがとうございますっ)
何回も使ってる印刷屋さん、なぜかはじめて見本誌がきました!(方針変わったのかしら?)
でも私は、自作を真っ正面から見られない人なので、見本もらっても見られない(爆)。今までの自分のやつもできあがったらもう「勘弁して!」って気分になる人なんで…そんなの頒布すんなや!ってかんじでしょうか:
合同本も結局は〆切30分前に再修正して入稿しました。寝不足な作業では思わぬ阿呆なミスがありますから…原稿も時間もご利用は計画的に!ですね。
■通販■
前述でも記載させて頂きました。
ゆうちょ銀行でご入金(12月3日)のH.M.様
ご住所&入金通知が届いておらず発送できません!
通知用フォームが稼働しない場合はご住所、お名前、入金日、ご所望本を右のメールフォームにてご連絡下さい。
■再販アンケ■
紙媒体へのコメントもありがとうございます!
だがしかし、ひとまずはダウンロードでの方向を考えております。
帰省中あたりにデータ変換できないかなー…と考えておりますです。
さて、映画やアルバムの感想を叫びたいところです。
上映・発売から2週間以上経過してちょっと落ち着きすぎてしまった感があるので、うまく叫べるかどうか…。
まずは映画。
展開とかはひとまず置いておいて、人物や印象的なことだけ叫んでおきまっす!
…まだ隙があるならならコピ本でも作りたいんですが、家庭の作業が山盛りてんこもり(放置してただけとも言う)で家庭行事も目白押し(物理的に仕方ないよな)なのではたして可能かどうか…。(しかも別作品でも終了記念でコピ本作りたくなってる自分が居るのが始末に負えない)
でもって、ご予約もひとまずオフラインページで開始しております!
まぁ、新刊に関しては品切れはないと思いますが、イベント終了後しばし帰省するので、通販受付がちょいと後になります…ってことくらいでしょうか。(実家にネット環境がないんですよ;)
ご予約頂いてイベントまでに通知も頂いた方に関しては帰省先で発送作業しますねー!
告知前に既にお手続きして頂きましてっ!(いつもありがとうございますっ)
何回も使ってる印刷屋さん、なぜかはじめて見本誌がきました!(方針変わったのかしら?)
でも私は、自作を真っ正面から見られない人なので、見本もらっても見られない(爆)。今までの自分のやつもできあがったらもう「勘弁して!」って気分になる人なんで…そんなの頒布すんなや!ってかんじでしょうか:
合同本も結局は〆切30分前に再修正して入稿しました。寝不足な作業では思わぬ阿呆なミスがありますから…原稿も時間もご利用は計画的に!ですね。
■通販■
前述でも記載させて頂きました。
ゆうちょ銀行でご入金(12月3日)のH.M.様
ご住所&入金通知が届いておらず発送できません!
通知用フォームが稼働しない場合はご住所、お名前、入金日、ご所望本を右のメールフォームにてご連絡下さい。
■再販アンケ■
紙媒体へのコメントもありがとうございます!
だがしかし、ひとまずはダウンロードでの方向を考えております。
帰省中あたりにデータ変換できないかなー…と考えておりますです。
さて、映画やアルバムの感想を叫びたいところです。
上映・発売から2週間以上経過してちょっと落ち着きすぎてしまった感があるので、うまく叫べるかどうか…。
まずは映画。
展開とかはひとまず置いておいて、人物や印象的なことだけ叫んでおきまっす!
●ライブ必見
とにかくユニバニのライブに持ってかれました。
でかい画面でいい音響で身体全身で受け取れて本当に幸せだった!
監督、本当にコレしたかったんだろうなぁ…って。
観客がライブのファンのごとくに体感できたんじゃないでしょうか?
しかも、ラジオ等で流れていた部分は大サビは流されてなかったので、「コマドリは言いました~♪」からの変調と画面のあやしさとが相乗効果で鳥肌ぶわって!!!
エロいシェリルさんのちっすも堪能してもう目から涎が出そうでしたvv(おい)
ラストのオベリスクも、私はアルバム発売前に見たんですが、これまた鳥肌ぶわーって!!!
切ない!力強い!圧倒的!
歌うタイミングとかもう最強!
映画で初視聴の方、ほぼ確実にシェリルのファンに(アーティスト的にというか)なっちゃうと思ったよ!
(オレはさらに惚れたがな!)
●OP
予告のエロボイスなアルトさん。
…宇宙?なぜ?
イメージ映像なのか、あるいは後編の…ラストに通じるのか(ええええ)。
後者であれば、何やら寒い予感もよぎったりよぎらなかったり(どっち)。
アルトさんが最後どうなるのか、ちょっと心配になっています;
●ランカちゃん
あ!すごくかなりちゃんとした子になっとる!!!
周りも見えてるし、変に自己中じゃないし!
アルトと最初から知り合いってことで、ランカちゃんの中に占めるアルトの比重とか伝わりやすいですしね。
でも、あの黙々とファミマまで連れて行くのはどうかと思うぞ(苦笑)。
あれは相手はとても焦るぜ!
そして小さい頃の事も思い出して、ある程度対峙してますよね、これはTVとの違いで大きいかな、と。
(ちょっと唐突な気がしないでもないですが)
自分の事が分かって、後編彼女はどう動くのかな?
●ぶれらん
格好は普通(?)になっとったが、うさんくささは倍増してやしませんかい?(笑)
何あのシェリルへの「形ばかりの礼儀」って!(笑)
ホップステップ下水へじゃぼーんってありえないし!(笑)
Gさんへの服従っぷりとか半端ないし!(笑)(わざわざメガネ渡す必要があるのーっ?)
ラストの「当然のことをしたまで」の笑顔があまりに普通で嘘くさいし!(笑)
あー…だめだ。
ブレラさんとこだけ抜き出してみたら腹がよじれる…っっ。
ランカちゃんに全く反応してなかったのが気になりますよね。そこに何かあるに違いない。
何かはよく分からないけど、何かだ!
●しすこん隊長
言い得て妙なこのあだ名。
格好良さとかきびきびした動きはTVより大きくクローズアップされてますよね。
シェリルからの依頼を受けるときの柔軟さと行動の素早さも素敵だと思いますよ。
うん、格好よいぞ、隊長!
でも、キャシーとの関係描写はあえて劇場版では必要ないような気がしなくもなくもない…。
あ、シスコン描写のためですか?(おい)
●メガネさん
あんまり、関わってないかな?(苦笑)
むしろアルトとランカちゃん、シェリルさんの関係をかき回しているような(苦笑)。
クランとの関わりがあまり描写されてないのはもったいないけど、尺の都合しょうがないかな~。
今回はフラグを回避しました。
ラストも華麗に回避してクランと幸せになってねーっっvv
●クラン
高校生…になっちゃった?
後ろでちょろちょろしてるだけだから、かわいいけど、役がつかみにくいかも。
たぶん、大クランと小クランを同じに考えられない人が続出の気配。
かわいいけどね!
●Gさん
なぜそこで悶える!(爆)
まずそこが気になって気になってしょうがなかったり。
ブレラの奴隷的な扱いとか!
フェアリーへの絶対的な自信とか!(それはシェリル個人への感情なのか、業務的なものなのか…そこが量りかねる)
ラストのシェリル支援に見せた笑顔とか!(それ本当の笑顔?え?どっち?わかんないー!)
とにかく色々つっこみたくなるGさんです。
もう数回見ないと整理できなさそう…。
●アルトさん
まともだ!(おい)
何がしたいだとか、何から逃げてるとかちゃんと分かってる感じですよね。
もがいているけど、見えてる感じ。
そして恋愛脳はTVよりさらにないと思うんだ。
夢を追っかけてる状態というか。
だから、ランカちゃんへの態度もかわいい妹的存在で守ってあげたい…って感じに見える。
(ファミマいいわけでも中の人が言ってたようにメガネさんに言われてとにかくなんか言わないとって感じでしたし)
シェリルへも恋愛でなくてアーティストとしての尊敬と共に「女の子らしいとこもあるじゃん」というあえて友人的な感情しか持ってない気がする。
けがに吸い付いた描写もそういう色恋沙汰の匂いが私には全然しなくて、「当然のことをしてる」ように見えるんです。
アルシェリ否定とかでは全然なくて、アルトにまだちっとも恋愛の感情がない感じ?
イヤリングシンクロな場面も、最初に感じた「シェリル」という人間をそのまま信じたかったんじゃないかな、と。
映画のアルトは夢をおっかけつつ、懐に入った相手には人間愛にあふれた(人によっては八方美人に見えるやもですが)人物なのかなー…とか。
●シェリル
また…切ない…っっ。
スラム設定は生きていて、さらに何やらグレイスとの関係が期限付きな感も匂ってくるし…。
自分の歌が「少しだけ」バジュラに効いていることも分かってるみたい。
グレイスからはどれくらいの情報をもらっているのか。
たぶん多くない。真実ではない事も含まれてる気がする。
でもグレイスをとても信頼している!
うわん!切ないっ!
グレイスはついているし、(めっちゃ機械的ですが)ブレラも居るんだけれど、「ひとりぼっち」感がつきまとうシェリル。
ラストの「ひとりぼっちじゃないって分かったから」はなんだかかなり逆説的に聞こえたんだよなー。
どうしてもあの場面の表情、声色が言葉通りだと思えないんだ…。
ほおに落ちて溶ける雪が、彼女の涙のかわりのような…(ほろり)。
スパイ疑惑をかけられ、アルトに突き飛ばされた時(あれは状況的にしょうがないのかな、とは思う…でもその場で誤るがいいよ、アルト…)、本当に悲しそうだった。
言葉が怒ってる状態だけど、声がなんか泣いてた(うわん!)。
アルトはそこから何か感じたんだろうか?(信じたいもあったんだろうけど、何かを感じてのシンクロだったんだろうし)
そんな状態でもステージに立つ準備をするのもかっちょいいし、フロンティアを守るためにポケットマネー(なんだよね)を出そうとするのも漢前すぎて泣けてくる!
そして、「探してる」誰かは、ガリア4の生き残りでアイモを知っているランカちゃんなのか、それともどうやらギャラクシーで会ったらしいアルトなのか?そのあたりも気になるところ…。
より謎だらけだった前編のシェリル。
まきちらかした謎をどう後編が拾ってくれるのか。
ま…まってます…そしてシェリルにどうか幸せを!!!!本当にひとりぼっちじゃない幸せを!!!!(涙目)
そういえば予告であった「歌で銀河が…」「そんなことできないっ」等々、拾われていないんですよね。
後半に回ったのか、あるいは方向が変わったのか(爆)。
そちらも楽しみにしております。
えー…内容にはほぼ言及してません(苦笑)。
だってまだよくわからないんやもーん。
(そして人物への叫びもまとまっていないという…特にシェリルには気持ちがいっぱいありすぎてまとまらん!)
とりあえず前売り分であと3回は少なくとも見に行きたいと思っております。
…いつまで上映なんやろ??そこいらの情報も欲しいとこであります!
PR
TRACKBACK:
カレンダー
カテゴリー
リンク
最新記事
最新コメント
プロフィール
HN:
ふなななえ
HP:
性別:
非公開
趣味:
食う呑む寝る歩く描く
自己紹介:
詳細は「はじめに」でどうぞ~。
こちらバナーです。
ついったーはamberyebisuで登録してみました。
同人では「ふな屋」で細々活動中。
※個人HPは別ジャンルです。
こちらバナーです。
ついったーはamberyebisuで登録してみました。
同人では「ふな屋」で細々活動中。
※個人HPは別ジャンルです。
アーカイブ
ブログ内検索
最新トラックバック
COMMENT
「」にコメントする。