マクロスFはシェリルに遅まきながら持ってかれた管理人が辺境地でシェリル様&アルシェリに愛を叫ぶブログです。 近頃は「ふな屋」名義でアルシェリな本を作るのが主活動となっております。 長ったらしい名前なので「妖精後援会」だとか「第22分隊」とでも記憶しといて下さい;
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サークルカット…用に描いていたら絵が大きくなってしまったので、ぺったり。
…私が描くといつも同じ様なアングルになり、そしてアルトさんは女の子みたいになってしまう…しょぼん
自分の半年は少なくともアルシェリに捧げることに決めました。
はい、イベント申し込みしちゃいました。
HARUコミもスパコミもアルシェリで申し込んじゃったYO!
夏コミは受かるかどうか分からないのですが、とりあえず取り組む方向で。
しかもHARUな原稿締め切りとかいったら2月末とかじゃないか!
ひぃぃぃぃ!
萌えと勢いというのは恐ろしい。
でも、せっかくやってきた萌えです。でっきるだけ昇華させてやる!(消化でも可/笑)
前記事で、元々のジャンルの知人M樹ちゃんがアルシェリストと知り、大喜びした私ですが。
そして、先日の大阪な新刊まで一緒に買ってきて頂いて大感謝な私ですが。
……冬コミ以前のアルシェリゲット本も読ませて頂けるってーーーーー!(滝涙)
おおおおおおお、ありがたい。ありがたくて西の方向に足を向けて寝られないっす!
持つべきものは萌えを共有できる方々!
そう、萌えは一人でもできるかもしれない…が、やっぱり友人知人と萌えると乗倍楽しいっ!
アルト的に言えば
「人は一人じゃ萌えられない…お前が…お前達がオレの翼だ!」(や。一人なら一人なりに萌えるんですが、段違いに楽しいしさ)
本当にありがたいです。なむ~。
■雄ライオン■
…と呼ばれてるとかいないとかなムック本。
某スレさんでなかなかに評判も良かったのでうっかり入手です。
結構!いいじゃん?
いえ、ここまで入手できるムック本はとりあえず購入してみたのですが、一番構成的には上手いんじゃないかなぁ。
コメントも一部「んん?」ってとこはあるのですが、おおかた納得だし、スタッフや声優さんへのコメントスペースもたくさん取っていて嬉しいかんじ。
……ルカくんの声の方、なかなかに鋭い意見だねぇ。びっくり。
キャラクターの取り上げも、男性ばっかかと思ったらしっかり女の子キャラも出してくれてましたしね!
(糸目のお兄さんがあんなに取り上げられてるなんて…GJ!/笑)
美術資料なんかも、下手すれば公式設定集より見たいのが載ってたりして(笑)。
うんうん、1500円の価値はあったと思う!
細かく読み込んではいないので、原稿描きつつしっかり見てみたいと思います♪
■通販■
入金確認・住所通知確認後順次発送中にございます!
しばしお待ち下さいませ~。
(入金された方は必ず住所通知の送信をお願いしますね!…でないと発送できまっしぇん。
えーと、在庫こぴ本終わったら、しばらく原稿に専念しようかと思います:
とりあえずHARUにはお手製で増刷予定ですので、それまでお待ち頂ければ幸いです!
アルシェリ本「アラカルトディッシュ」
24P/FC/A5/コピー本/200円
表紙、本文サンプル、ペーパーはこんなんです。
サイトのオフラインページにて通販は承っておりますので。興味ある方は覗いてやって下さいまし♪
PR
TRACKBACK:
カレンダー
カテゴリー
リンク
最新記事
最新コメント
プロフィール
HN:
ふなななえ
HP:
性別:
非公開
趣味:
食う呑む寝る歩く描く
自己紹介:
詳細は「はじめに」でどうぞ~。
こちらバナーです。
ついったーはamberyebisuで登録してみました。
同人では「ふな屋」で細々活動中。
※個人HPは別ジャンルです。
こちらバナーです。
ついったーはamberyebisuで登録してみました。
同人では「ふな屋」で細々活動中。
※個人HPは別ジャンルです。
アーカイブ
ブログ内検索
最新トラックバック
COMMENT
「」にコメントする。