マクロスFはシェリルに遅まきながら持ってかれた管理人が辺境地でシェリル様&アルシェリに愛を叫ぶブログです。 近頃は「ふな屋」名義でアルシェリな本を作るのが主活動となっております。 長ったらしい名前なので「妖精後援会」だとか「第22分隊」とでも記憶しといて下さい;
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
脱稿したぜ!
れでぃーすでーだぜ!
ってんでまたもやるーくさんとまくろふです(笑)。
…なんと、本日の池袋は立ち見が出てましたよ!
(それ以上に表のわんぴーすな列がすんごかったけど)
相変わらず色々発見があったりなかったり。
そしてるーくさんと後で話すのは、いかにシェリルさんがかっちょいいかとか、ブレラさんが変だとか、やっぱりアルトさんはアルトさんみたいだったねとか(は?)。
とにかくもそろそろ感想まとめたいところですが、見る度になんか積もってってまとまらない(苦笑)。
ひとまずあと3枚前売りあるので(爆)見に行きます。
でも相方と知人さんをひきつれて行くだろうから、ひとまずはあと1回かな;
そしてその足でそのままエデンも見てきました。
宙にぽわーんと浮いた状態だったのががっちと地べたに足がついたような感覚(お)。
さすが神山さんじゃ。
そしてこれも何回か見ないと咀嚼できーん!
とにかく、やっぱり滝沢は滝沢だなってのと、他の皆がそれぞれ格好イイとこが見られたのが嬉しかった。
でもって、今回のヒーローは黒羽さんですね。ううっ、格好イイよ、黒羽さん!!!(滂沱)
ほかに誰のそれとかで感動しましたが、ネタバレになるので言いません(でも通常日記でそのうちつぶやくかもですが/笑)。
これはでも続きが気になる。
1月上映の完結編が3月になったのは残念ですが、でもきっと神山さんはちゃんと予定たててると思うので(爆)、安心して3月を待ってたいと思います。
でもって、とうとう我が家にブルーレイが来たよ!
やっとブドーカンが見られたよ!
……ぶるーれいすげぇぇぇぇぇぇぇ!!!
画像、こんなに綺麗なんですね。
聞いてたけど、見るまで「DVDとさして変わらんやろ」くらいにしか思ってなかったのに!
音も心なしかいい気がしますよ。
そして…わし、この場所に居たんだなー…と思うと感慨深く。
サービスシートだったから、表の演出全然見えなかったので「ああ、こんなことしてたんだ」と感動(笑)。
(でも菅野さんと演奏者の皆さんはよく見えたんだぜ)
そういえば、この頃、まだ全話視聴してなかったんだよな;だからよくわかんないとこもあったりして(お)。
そんな自分も1年であっという間にこのていたらくです(笑)。
まくろふ本、この冬コミで(合同本含めると)13冊だって(爆笑)。どんだけはまってん、お前さん!
さて、ペーパーまんがと表紙はとりあえず描けました。
あとは印刷です。
さすがに年賀状と帰省準備ともしかしたら執り行うかもしれないご近所とのくりすます会の準備(掃除)があるので、店頭目印は11月イベントの使い回しにしようかと思います;
(あと請負仕事とかもあったんだよ!)
………悔しいけどな!
これからご予約して頂いた方、本日分まで確認メールお送りさせて頂きます。
届かねぇぞ!って方いらっしゃったらお手数ですが、ご連絡下さいませー。
次の更新はペーパーも表紙も作り終えてからでしょうか;
委託情報等、オフラインでも紹介していますが、それも詳しく掲載したいと思います~。
れでぃーすでーだぜ!
ってんでまたもやるーくさんとまくろふです(笑)。
…なんと、本日の池袋は立ち見が出てましたよ!
(それ以上に表のわんぴーすな列がすんごかったけど)
相変わらず色々発見があったりなかったり。
そしてるーくさんと後で話すのは、いかにシェリルさんがかっちょいいかとか、ブレラさんが変だとか、やっぱりアルトさんはアルトさんみたいだったねとか(は?)。
とにかくもそろそろ感想まとめたいところですが、見る度になんか積もってってまとまらない(苦笑)。
ひとまずあと3枚前売りあるので(爆)見に行きます。
でも相方と知人さんをひきつれて行くだろうから、ひとまずはあと1回かな;
そしてその足でそのままエデンも見てきました。
宙にぽわーんと浮いた状態だったのががっちと地べたに足がついたような感覚(お)。
さすが神山さんじゃ。
そしてこれも何回か見ないと咀嚼できーん!
とにかく、やっぱり滝沢は滝沢だなってのと、他の皆がそれぞれ格好イイとこが見られたのが嬉しかった。
でもって、今回のヒーローは黒羽さんですね。ううっ、格好イイよ、黒羽さん!!!(滂沱)
ほかに誰のそれとかで感動しましたが、ネタバレになるので言いません(でも通常日記でそのうちつぶやくかもですが/笑)。
これはでも続きが気になる。
1月上映の完結編が3月になったのは残念ですが、でもきっと神山さんはちゃんと予定たててると思うので(爆)、安心して3月を待ってたいと思います。
でもって、とうとう我が家にブルーレイが来たよ!
やっとブドーカンが見られたよ!
……ぶるーれいすげぇぇぇぇぇぇぇ!!!
画像、こんなに綺麗なんですね。
聞いてたけど、見るまで「DVDとさして変わらんやろ」くらいにしか思ってなかったのに!
音も心なしかいい気がしますよ。
そして…わし、この場所に居たんだなー…と思うと感慨深く。
サービスシートだったから、表の演出全然見えなかったので「ああ、こんなことしてたんだ」と感動(笑)。
(でも菅野さんと演奏者の皆さんはよく見えたんだぜ)
そういえば、この頃、まだ全話視聴してなかったんだよな;だからよくわかんないとこもあったりして(お)。
そんな自分も1年であっという間にこのていたらくです(笑)。
まくろふ本、この冬コミで(合同本含めると)13冊だって(爆笑)。どんだけはまってん、お前さん!
さて、ペーパーまんがと表紙はとりあえず描けました。
あとは印刷です。
さすがに年賀状と帰省準備ともしかしたら執り行うかもしれないご近所とのくりすます会の準備(掃除)があるので、店頭目印は11月イベントの使い回しにしようかと思います;
(あと請負仕事とかもあったんだよ!)
………悔しいけどな!
これからご予約して頂いた方、本日分まで確認メールお送りさせて頂きます。
届かねぇぞ!って方いらっしゃったらお手数ですが、ご連絡下さいませー。
次の更新はペーパーも表紙も作り終えてからでしょうか;
委託情報等、オフラインでも紹介していますが、それも詳しく掲載したいと思います~。
PR
TRACKBACK:
カレンダー
カテゴリー
リンク
最新記事
最新コメント
プロフィール
HN:
ふなななえ
HP:
性別:
非公開
趣味:
食う呑む寝る歩く描く
自己紹介:
詳細は「はじめに」でどうぞ~。
こちらバナーです。
ついったーはamberyebisuで登録してみました。
同人では「ふな屋」で細々活動中。
※個人HPは別ジャンルです。
こちらバナーです。
ついったーはamberyebisuで登録してみました。
同人では「ふな屋」で細々活動中。
※個人HPは別ジャンルです。
アーカイブ
ブログ内検索
最新トラックバック
COMMENT
「」にコメントする。